image


image
グリル調理も、オーブン調理も、
おいしくできる
充実機能の
3口IHクッキングヒーターを採用
焼き物調理は、加熱時に出る遠赤外線と近赤外線で直火のシーズヒーターとプレート加熱で、こんがりジューシーに焼き上げます。過熱水蒸気調理も、余分な脂・塩分を落としてヘルシーに。ノンフライ調理も簡単にできます。
調理中に「強火」キーをワンタッチ(1秒押し)するだけで、最大火力3.2kWの設定ができるので、お湯を大量に必要とするパスタ調理などに便利です。
中心まで火を通すのがむずかしいローストビーフもやわらかくジューシーに仕上がります。また、設定温度を選べる手動調理なら、焼きメレンゲなどのスイーツからパエリアなどの本格調理まで、ご家庭で簡単に楽しめます。
火力の強さを4色でわかりやすく表示して、火力がひと目でわかる4色ワイドカラー液晶を採用し、大きな文字で選びやすく、使いやすさに配慮しています。また、初めての方でもワンタッチで「とろ火」「弱火」「中火」「強火」火加減操作(左右IH)が可能。さらに、総消費電力の上限をおさえる節電モード、使いやすく音声でお知らせする音声ガイドを搭載し、使いやすい多彩な機能が充実しています。
深さのある「ラク旨グリル」と「ラク旨オーブン」が、調理中の油の飛び跳ねをしっかりガード。グリル調理後も、オーブン調理後も、庫内は汚れが付きにくく、お手入れも楽。ニオイが気になったときはクリーニングで庫内を高温にして、油汚れを乾燥させればニオイを軽減できます。
メニューを選んで設定目安温度を設定すれば、予熱も加熱もフライパン温度をキープ。食材の投入で温度が下がってもすばやく温度が復帰するので、揚げ物を続けて揚げてもカラッと仕上がります。さらに、途中で温度の切り替えや残り時間のタイマー設定もできるので、じっくり調理するお料理も上手に仕上がります。
落ちにくい汚れは、クリームタイプのみがき粉を付け丸めたラップで軽くこすれば、きれいになります。また、排気カバーと排気口ポケットは丸洗いできるので、毎日のお手入れが簡単にできます。
エコナビで、ふろ保温時最大35%省エネ※1。たっぷりのお湯が使えるエコキュートがさらに快適に。
スマートフォンを利用して、ふろ自動・追いだき・ふろ予約・タンクの沸き増しなどがアプリで簡単に操作できます。
キッチンの給湯とふろ湯はりを別々の温度で設定しても、同時に違う温度のお湯が使えます。また、ボタンひとつでおふろのお湯はり・保温・たし湯などができる自動配管洗浄機能付きフルオートタイプで、快適なバスタイムが楽しめます。
ひとセンサーが入室を検知し、設定温度まで加熱開始。さらに、湯温学習制御がお湯の冷め方を学習し、繰り返しの湯温チェックをカット※4。省エネ性が向上しました。
※1「: 冬季浴室不在時」フルオート、パナソニック(株)試験設備にて、高断熱浴そう使用ふろフタあり・浴そう湯量180L・設定温度42°C・外気温7°C・貯湯温度75°C・接続配管の13A・架橋ポリエチレン管10m、断熱材あり・ふろ湯はり完了後120分保温した場合の比較(湯温学習後)、エコナビON時1380kJ/OFF時2120kJ一般浴そうの場合は改善率が少なくなります。
※2:ご使用にはスマートフォン、インターネット回線、外部接続機器(市販の無線LANルーター)、お客様による設定が必要です。
※3:ヒートポンプ給湯器において2009年7月発売
※4:季節ごとの浴そうの性能にあわせて、不在時でも保温する場合があります。